【ねこまたぎ通信】

Σ(゜◇゜;)  たちぶく~~ Σ(゜◇゜;)

アフリカ

スーダンへの制裁措置めぐる安保理決議、中国は棄権

国連安全保障理事会は18日、スーダン西部のダルフールで起きた紛争の解決に向け、同国政府への制裁措置として石油輸出禁止などを警告する決議案を採択した。中国の王光亜・国連駐在大使は会議で発言し、「安保理は当面の状況の下でスーダン政府の協力姿勢を…

半年で5万人死亡 スーダン西部でWHO調査

【ジュネーブ14日共同】世界保健機関(WHO)当局者は13日、紛争が続くスーダン西部ダルフール地域で過去半年の間に5万人が死亡したとの見解を示した。 WHOは8月からダルフール地域の国内避難民約120万人のうち、9000人を対象に聞き取り調…

 ウペポ秋のドサ周りツアー

ウペポ〜アフリカの風ネットワーク関連のイベント情報です. ●第21回 アフリカ・カルチャー講座 関西版 のお知らせ『聞いて、見て、感じて、アフリカ。 想像を絶するくらい「大変」だけど、なぜか元気の出る話〜』 今回のアフリカ・カルチャー講座(関西版)…

WSJ-ハリバートン不正疑惑調査、ナイジェリア元政府高官に広がる

ワシントン(ウォール・ストリート・ジャーナル)米石油サービス大手のハリバートン(NYSE:HAL)がナイジェリアで受注した大型の液化天然ガス事業に関連し、同社の元幹部が個人的な利益供与を受けたとされる疑惑の調査対象が、元ナイジェリア政府高官にまで広…

アフリカ北西部でバッタの大群が猛威 農業への被害拡大

アフリカ北西部で砂漠バッタの大群が猛威を振るっている。国連食糧農業機関(FAO)は、事態を食い止めなければバッタが農作物を食い荒らし、十数カ国の農業生産に80年代後半を上回る過去最大規模の被害が出ると警告している。深刻な飢餓につながる恐れ…

赤道ギニアのクーデター計画、主犯の英国人に有罪判決

8月27日、ジンバブエの裁判所は、西アフリカの赤道ギニアでのクーデター計画の主犯とされる英国籍のサイモン・マン被告に有罪判決を下した。写真は、拘置所の同被告(中央)。地元テレビの映像 (2004年 ロイター) [拡大] 【ハラレ 27日 ロイター…

赤道ギニアのクーデター未遂事件

サッチャー 英首相の息子 逮捕受け、再び関心高まる http://www.melma.com/mag/42/m00001142/a00000505.html 今年三月に発覚したアフリカ中西部・赤道ギニアでのクーデター未遂事件は、今月二十五日、サッチャー元英首相の息子が同計画に関与した疑いで南ア…

スーダンで国連要員ら8人拉致、犯行グループは不明

【ヨハネスブルク=加藤賢治】ハルツームからの報道によると、スーダン人道問題省は30日、アラブ民兵が黒人系住民を襲撃・殺害し混乱が続いている同国西部ダルフール地方で、人道支援活動に従事している国連スタッフら8人が拉致されたと発表した。 世界食…

スーダン政府と反対勢力、人道問題で物別れ

8月29日、スーダン政府と反対勢力の交渉が、人道問題で物別れに終わった。写真は29日、チャドのスーダン人難民 (2004年 ロイター) [拡大] 【アブジャ 29日 ロイター】 スーダン政府と反対勢力がナイジェリアで行っていた和平交渉は29日、西部…

Foreign firms fill void in Sudan すきを突く外国企業、スーダンに進出

08.27.2004 THE WASHINGTON TIMES ★―アメリカを英語と日本語で読む―● 金曜版:News Story # 238 The Washington Times http://www.washtimes.com/ KHARTOUM, Sudan -- China, India, Malaysia and some European countries are dramatical…

いろいろ

■ ブルンジが難民虐殺から醒め、安全な避難所設立への国連要請に合意 金曜日、ブルンジの難民キャンプで150人ものコンゴ人が虐殺にあった事件の、ぞっとするような詳細が明らかになる中、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は、ブルンジ政府がコンゴ(DRC)か…

ダルフールで、強かんが戦争の武器として使われている

アムネスティ発表国際ニュース (2004年7月19日) アムネスティ日本 http://www.amnesty.or.jp/ スーダン:ダルフールで、強かんが戦争の武器として使われている AI INDEX: AFR 54/084/2004 「15人くらいの女性や少女が村にある別々の小屋で強かんされました…

ダルフールに関する安保理決議は歓迎できるが、人権に関する勧告が無視されている

アムネスティ発表国際ニュース (2004年7月30日) アムネスティ日本 http://www.amnesty.or.jp/ スーダン:ダルフールに関する安保理決議は歓迎できるが、人権に関する勧告が無視されている AI INDEX: AFR 54/092/2004 新たに採択された安全保障理事会の決議…

スーダン、ダルフール問題で数千人が反米デモ

【ハルツーム/国連 4日 ロイター】 ハルツームの国連事務所前で4日、ダルフール問題に対する欧米諸国などの軍介入に反対し、数千人が抗議デモを行った。 こうした介入を求める声は米国やその他の国などでも出ているが、現時点で実施の予定はないという。 …

スーダンと国連、ダルフール問題で合意

【ハルツーム(スーダン) 5日 ロイター】 スーダンと国連は、西部ダルフール地方の紛争に伴う人道危機対策や民兵の武装解除に取り組み、国連による制裁措置の回避を目指すことで合意した。 国連関係者が5日、米ニューヨークで明らかにした。 合意内容には…

子供たちの戦場:ウガンダ北部内戦/下 襲撃激化、命懸けの眠り

◇毎晩、親元離れテントへ 午後6時。熱帯の太陽が地平線に消えるころ、ウガンダ北部の都市グルでは子供たちの大移動が始まる。5000人は下らないと思われる子供が鉄条網に囲まれた施設へ吸い込まれていく様子は異様というほかない。行き先は、地元ボラン…

子供たちの戦場:ウガンダ北部内戦/中 少女も拉致し関係強要

◇抵抗軍に11年間、出産も 茶色の門が開き、トラックが到着した。荷台には若者ばかり8人。1人は女の子を抱いている。周囲の人々の素性を確かめるような視線は何かにおびえているように見えた。ウガンダ北部の都市グル。「神の抵抗軍」の活動地域のただ中…

子供たちの戦場:ウガンダ北部内戦/上 拉致され抵抗軍兵士に

アフリカのウガンダ北部で「神の抵抗軍」(LRA)と名乗る武装カルト教団が、18年にわたって住民虐殺と子供の拉致を続けている。政府軍の攻撃で勢力は衰えつつあるといわれるが、子供たちが拉致におびえる暮らしは変わらない。国際社会からほとんど顧み…

南ア国防軍兵士、8割以上がHIV陽性

【ヨハネスブルク2日長野康彦】南アフリカ国防軍が兵士らに対し任意で行った最近のHIV感染テストで、テストを受けた兵士約千人のうち八割以上がHIVに感染していることが、このほど同軍の発表で明らかとなった。 調査では、自発的にテストを受けた兵士…

緊迫情勢続く民族紛争−スーダン西部のダルフール地方

国連「世界最悪の人道危機」 アラブ系民兵による黒人住民への残虐行為が問題となっているスーダン西部ダルフール地方の民族紛争は、虐殺やレイプ、略奪、放火などが横行し、依然、緊迫した情勢が続いている。国連や米欧等、国際社会から紛争終結を求める声が…

ナイジェリア、5月の宗教抗争後25万8000人が難民状態

(ロイター) [ジョス(ナイジェリア) 4日 ロイター] ナイジェリア当局者は4日、3カ月前にプラトー州で数百人の死者を出した宗教抗争後、現在も25万8000人以上が避難民となっていることを明らかにした。 同国では、土地や政治権力をめぐる殺人が…

制裁警告の決議採択へ 安保理、スーダン政府に

【ニューヨーク30日共同】国連安全保障理事会は30日午前(日本時間同日深夜)、「史上最悪の人道危機」とされるスーダン西部ダルフール地方の紛争停止を目指し、スーダン政府に制裁措置の発動を警告する決議を採択する。 決議はアラブ系民兵の武装解除な…

安保理決議受け入れ=スーダン

【カイロ31日時事】ロイター通信によれば、スーダンのアルセイド・アフリカ連合(AU)大使は31日、エチオピアの首都アディスアベバでの記者会見で、ダルフール地方の民兵の訴追や武装解除を行わなければ制裁を科すとした国連安保理決議について、「決…

スーダン国境で難民支援 フランス

フランス国防省は三十一日夕、チャドに駐留中の仏軍がスーダンとの国境地帯に展開し、人道支援のための作戦を実施したことを確認した。 同地帯にはスーダン西部ダルフール地方で続く民兵の虐殺から逃れてきた難民約十八万人が集結している。仏軍は同日、同地…

スーダン、国連決議の30日期限設定を非難

[ハルツーム 1日 ロイター] スーダン内閣は1日、ダルフール問題に対する国連安全保障理事会の決議で、30日の期限を設定していることを非難した。だた、アナン事務総長との間で合意に達している90日のプログラムは実施する、と表明した。 30日に採…

スーダン軍、あらゆる事態に対応すべく準備

[ハルツーム 2日 ロイター] スーダン政府当局者によると、同国軍はあらゆる事態に対応すべく準備を整える一方、政府は国連安全保障理事会決議で設定された条件の順守に向け努力している。 同国外務省高官はロイター通信に、民兵組織ジャンジャウィドの武…

宿敵スーダンを活気づけたアメリカのミサイル攻撃 98年9月16日  田中 宇

8月20日、アメリカがスーダンとアフガニスタンにミサイルを撃ち込んだ事件は、その後、クリントン大統領の性的スキャンダルにかき消されて、忘れられた感がある。 だがスーダンではその後、ミサイルを撃ち込まれたことが、ダメージとなるどころか、逆に、崩…

スーダンの情報機関

■情報共同体の機構 アル・アムン・アル-ダヒリ(Al Amn al-Dakhili):国内保安 アル・アムン・アル-ハリジ(Al Amn al-Khariji):諜報 国防相:Bakri Hassan Saleh将軍 内務相:Abdel Rahim Mohammed Hussein 法務相/検事総長:Ali Mohammed Osman Yassin …

スーダンの石油をめぐる西側諸国の思惑 人道的軍事介入論の裏にドイツの経済権益

21年にわたる内戦で150万人もの死者と数百万人の難民を生み出したスーダン。あらたに西部のダルフールで激化している紛争の犠牲者に対する人道支援の名の下に、ドイツや英国では軍事介入の必要性が論議されている。しかし、ドイツのユンゲベルト紙のユ…

中国「オイル戦略」の背景にある アフリカ諸国との緊密な関係

weekly business SAPIO 2000/9/21号 クライン孝子 TAKAKO KLEIN《中国「オイル戦略」の背景にある アフリカ諸国との緊密な関係》 南北朝鮮の接近に伴う統一機運は、今世紀最後のオリンピックとなったシドニー五輪でも発揮され、開会式では南北朝鮮の合同入場…