象牙問題
象牙取引問題の背景
象牙取り引きの再開について(神戸先生のサイト)
「日本が象を滅ぼす!?」バオバブタイムス
アジアの象牙取引の国内取引規制は不十分
象牙の密輸事件に厳しい処置を!
ワシントン条約関連最近のニュース
http://www.eic.or.jp/frn_news/detail.php3?serial=4124&sort=&category=2
http://www.eic.or.jp/frn_news/detail.php3?serial=4032&sort=&category=2
http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=4028&sort=&category=2
はんこやさん
http://hankoya.netpricemall.com/glist/
http://www.hanko1ban.com/etc/zougehanbai.htm
*アジア地域向けのおもな押収象牙量(TRAFFIC Bad Ivory Database System)
数字は押収された象牙量(単位:キログラム)
89年 90年 91年 92年 93年 94年 95年 96年 計
台湾 * * 158 854 465 4,738 881 243 7,339
日本 * 2,207 1,069 372 * * * * 3,648
中国 * * * 688 * 166 * 1,032 1,886
香港 673 759 127 218 * * * * 1,777
韓国 127 897 149 79 457 * * * 1,709
シンガポール 558 169 184 * 447 * * * 1,358
タイ * * * 468 400 226 * * 1,094
(*データなし)