ちんこ,うんこと出会う
えっとですね,日朝首脳会談の結果は,拉致問題による感情的でヒステリックな馬鹿騒ぎを引き起こしただけでしょうか?
拉致被害家族に対して同情は禁じ得ませんが,感情のぶつけ合いでは,日本帝国が行った蛮行によって相殺されると云うことを,当事者はともかく,部外者は肝に命じておかなければ.お互いに「殺してやるう」という泥沼に入り込むだけです.
例によってお涙頂戴一辺倒の一部マスコミの論調に惑わされて,肝心なものを見落とさないようにね.大学のトイレに差別発言が落書きされるというような現実から,日本の知識人など推して知るべしですなんですわ.
(と,自分に云い聞かせています.)
じゃ,そゆことで,日本敗北宣,じゃなかった,日朝平壌宣言すらまだ読んでおられない方のために,ここに掲載しておきますね.
日朝平壌宣言 小泉純一郎日本国総理大臣と金正日朝鮮民主主義人民共和国国防委員長は、2002年9月17日、平壌で出会い会談を行った。
両首脳は、日朝間の不幸な過去を清算し、懸案事項を解決し、実りある政治、経済、文化的関係を樹立することが、双方の基本利益に合致するとともに、地域の平和と安定に大きく寄与するものとなるとの共通の認識を確認した。1.双方は、この宣言に示された精神及び基本原則に従い、国交正常化を早期に実現させるため、あらゆる努力を傾注することとし、そのために2002年10月中に日朝国交正常化交渉を再開することとした。
双方は、相互の信頼関係に基づき、国交正常化の実現に至る過程においても、日朝間に存在する諸問題に誠意をもって取り組む強い決意を表明した。2.日本側は、過去の植民地支配によって、朝鮮の人々に多大の損害と苦痛を与えたという歴史の事実を謙虚に受け止め、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明した。
双方は、日本側が朝鮮民主主義人民共和国側に対して、国交正常化の後、双方が適切と考える期間にわたり、無償資金協力、低金利の長期借款供与及び国際機関を通じた人道主義的支援等の経済協力を実施し、また、民間経済活動を支援する見地から国際協力銀行等による融資、信用供与等が実施されることが、この宣言の精神に合致するとの基本認識の下、国交正常化交渉において、経済協力の具体的な規模と内容を誠実に協議することとした。
双方は、国交正常化を実現するにあたっては、1945年8月15日以前に生じた事由に基づく両国及びその国民のすべての財産及び請求権を相互に放棄するとの基本原則に従い、国交正常化交渉においてこれを具体的に協議することとした。
双方は、在日朝鮮人の地位に関する問題及び文化財の問題については、国交正常化交渉において誠実に協議することとした。3.双方は、国際法を遵守し、互いの安全を脅かす行動をとらないことを確認した。また、日本国民の生命と安全にかかわる懸案問題については、朝鮮民主主義人民共和国側は、日朝が不正常な関係にある中で生じたこのような遺憾な問題が今後再び生じることがないよう適切な措置をとることを確認した。
4.双方は、北東アジア地域の平和と安定を維持、強化するため、互いに協力していくことを確認した。
双方は、この地域の関係各国の間に、相互の信頼に基づく協力関係が構築されることの重要性を確認するとともに、この地域の関係国間の関係が正常化されるにつれ、地域の信頼醸成を図るための枠組みを整備していくことが重要であるとの認識を一にした。
双方は、朝鮮半島の核問題の包括的な解決のため、関連するすべての国際的合意を遵守することを確認した。また、双方は、核問題及びミサイル問題を含む安全保障上の諸問題に関し、関係諸国間の対話を促進し、問題解決を図ることの必要性を確認した。
朝鮮民主主義人民共和国側は、この宣言の精神に従い、ミサイル発射のモラトリアムを2003年以降も更に延長していく意向を表明した。双方は、安全保障にかかわる問題について協議を行っていくこととした。
日本国
総理大臣
小泉 純一郎
朝鮮民主主義人民共和国
国防委員会 委員長
金 正日2002年9月17日
平 壌
さてさて,この宣言文が示す内容で,どっちが,いや,誰が得したか大きな枠組みの中でよーく考えてみよう.自分の言葉を持たず,権威に弱い権威主義者はやっぱり対外的に無能だったか.
(あ,自分に云い聞かせてるんです.)
ま,それはさておき,この会談が私たちにもたらしたものが……
朝鮮人団体に脅迫や嫌がらせ電話 学校は臨時休校も
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の拉致事件にからんで、17日夜から18日午前にかけ、各地の在日朝鮮人団体などに嫌がらせや抗議電話が相次いでいる。生徒の安全のため、18日を休校にした朝鮮学校もある。
大阪市内では18日朝、朝鮮初中級学校に登校中の中1の女子生徒が、中年女性に背中を突き飛ばされた。女性は無言だった。同市内の別の学校では民族服チマ・チョゴリの制服で自転車登校していた中3女子が、男性から石を投げられた。
名古屋市西区の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)愛知県本部には18日朝までに20本近い嫌がらせ電話があった。同市千種区の在日本朝鮮人愛知県商工会では、日朝首脳会談で死亡が伝えられた女性の名が外壁に落書きされた。
朝鮮総連神奈川県本部によると、東京の朝鮮総連本部に17日夕、「爆破する」という脅迫電話があった。
総連山口県本部にも抗議電話が数十回あり、北朝鮮を「テロ国家」などと非難する内容だった。
各地の朝鮮学校は、臨時休校するところも多く、休校しなかった学校では生徒の民族服着用を避け、集団で登下校するなどの安全策をとった。
(09/18)
では,情けないやら悲しいやら,です.
間違えるなよ!! この問題はややこしいぞ!!
(あ,自分に云い聞かせてるんだってばぁ.)(ワラ