【ねこまたぎ通信】

Σ(゜◇゜;)  たちぶく~~ Σ(゜◇゜;)

 プツプツ音がしない

iPodビートルズをランダム再生し,「リボルバー」A面の3曲目!,とか,「サージェント・ペパーズ」B面の4曲目!,とか,「ホワイト」2枚目A面5曲目!!,なーんて車窓の景色を眺めつつ,解答ボタンの代わりに乳首を押しながら一人でうんうん頷いていたときに,ふと,イントロ当て再生機能があると,楽しいのではないか,などと考えていたtakapapaですけど,リンゴさんいかがでしょうか?
最近の若い人たちには,A面B面っていっても,なんじゃそれ?って疑問符が頭の上に飛び出すだろうと思います.ドーナツ盤レコードがCDになってからの収録曲は頭から通し番号で,裏表の区別なんて無くなりましたからね.
私などの旧世代は昔のアルバムを思い浮かべるとき,どうしても,ドーナツをひっくり返すイメージが浮かんできてしまうんです.A面を聴き終わって,一息入れて,プツプツいっているプレーヤーの針を戻して,ドーナツをひっくり返し,盤面や針に付着したホコリをふーふーして取り払い,再びプレーヤーの針を落としてB面を聴き始める,いや,その前にお茶でも入れてくるか,といった塩梅です.
ですから,覚えている曲順には,ドーナツの裏と表,A面B面の区別がある.「サージェント・ペパーズ」のようなコンセプトアルバムなんか,今の人たちが聞く印象と私の印象とは違うんじゃないでしょうかね.アルバムのトータルなイメージの中に必ず「間」がある,という決して上書きすることのできない印象が,私の頭の中にはあります.当時の他のアーチストの作品では,A面をフェードアウトして,同じ旋律でB面でフェードインして,「続きですよー!」なんて体裁のものもありましたけど,今だったらその必要もないわけですね.
おそらくですね,昔はこのA面とB面の「間」というものを結構意識しながらアルバム作りをしていたと思うんですね.その「間」のためにA面をどう締めくくるか,B面をどのように始めてクライマックスに持って行くか,結構悩んだのではないでしょうか?
それから,あの片面20分くらいの長さってちょうどいい具合ではないかなとも思います.40分かそれ以上聴き続けるというのは結構疲れる.今はイヤホンやヘッドホンをつけながら別のことをする,人間の様々な活動の中でBGMとして音楽を聴くことに慣れてしまっていますので,そうでもないかもしれませんけど.
ちなみに私はランダム再生っていうのは本当は嫌いなんです.ベスト盤のようなものはいいけど,やっぱり制作者にはそれなりの意図があってアルバムの構成を考えているだろうし,コンセプトアルバムというのであれば尚更ぶっかけご飯状態で聴かれるというのは本意ではないだろうと推察いたします.大好きなアーチストであれば敬意を払いたいので.
まあ,どうでもいいことですけど.


リボルバー

リボルバー

ザ・ビートルズ

ザ・ビートルズ

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド


ところで,今日バンコクミャンマー大使館で火事があり,支援活動で入国申請をしていた方々の書類が全部焼失したらしいです.出火場所は,どんぴしゃりビザの入国申請書類保管室だそうです.
また,これで支援活動が足止めを食らうことになりました.
お見舞い2件 - 【ねこまたぎ通信】
時間稼ぎでしょうか.

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



おもろかった↓
d(゜ー゜*)!d(゜ー゜*)!


おもんないわい↓
( #` ¬´#) ノ!