泥棒がいっぱい
日本医師会総合政策研究機構 「公的年金基積立金の運用実態の研究」より(続報)
●安倍内閣検証スレッド - 1159511314 - オタクちゃんねる2
- 住宅金融公庫 23兆4518億円
- 地方自治体 17兆5000億円
- 年金資金運用基金 10兆6150億円
- 特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
- 日本政策投資銀行 4兆3490億円
- 国際協力銀行 3兆9683億円
- 都市基盤整備公団 3兆9017億円
- 日本道路公団 3兆5212億円
- 国民生活金融公庫 2兆7982億円
- 農林漁業金融公庫 1兆 823億円
- 福祉医療機構 9800億円
- 中小企業金融公庫 8478億円
- 首都高速道路公団 6196億円
- 阪神高速道路公団 5292億円
- 沖縄振興開発金融公庫 4660億円
- 鉄道建設・運輸整備機構 3158億円
- 本州四国連絡橋公団 3052億円
- 日本育英会 2871億円
- 電源開発 2795億円
- 石油公団 1431億円
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。特殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。特殊法人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰されているのが実情です。」とコメント。
●http://www.jmari.med.or.jp/research/research.php?type=houkoku&mode=1&cno=901&author=%BF%B9%B9%A8%B0%EC%CF%BA
●http://www.jmari.med.or.jp/research/research.php?type=working&mode=1&cno=1&keyword=&author=%BF%B9%B9%A8%B0%EC%CF%BA&year=