【ねこまたぎ通信】

Σ(゜◇゜;)  たちぶく~~ Σ(゜◇゜;)

 幻の手塚作品、米で発掘

最近中学生の娘が手塚漫画にはまっています.
ブラックジャック」にはまったのが最初で,私のねこまたぎ文庫から,「どろろ」「海のトリトン」「火の鳥」「きりひと讃歌」など持ち出して読んでいます.
実に頼もしい限りです.
そういうことで,今後も未読作品を購入し続けるつもりでいるので,このようなニュースは大変お手柄なわけである.

幻の手塚作品、米で発掘 GHQ収集の雑誌に短編

2006年05月10日09時21分
http://www.asahi.com/culture/update/0510/006.html


手塚治虫さんの幻の初期短編5作が発見された。46年のデビュー後間もない47、48年に雑誌に発表したが原稿も記録も残っておらず、存在が忘れられていた。連合国軍総司令部(GHQ)が占領下の日本で検閲用に収集した図書類を保管する米メリーランド大「プランゲ文庫」から、早稲田大の谷川建司助教授(映画史)が見つけた。
谷川さんらが、当時の文化を探る資料として同文庫所蔵の雑誌を5年かけてデータベース化。その成果を生かし、手塚さんの作品を調べた。
発見されたのは、殿様の乱暴を家来が機転でかわす6コマの「タメシ斬(ぎ)り」(「少年・少女 漫画と読物」48年5月号)、マネキンがスカートを下から見られて恥ずかしがる4コマ「やりきれません」(「新世界」48年3月号)など、3〜12コマの短編。
題名の記録だけで、現物がなく内容が不明だった16ページの「ハンスと金のかみのけ」(「漫画と読物」49年1月号)も見つかった。ディズニー風の絵で物語はグリム童話調だ。
手塚さんは占領時代、大阪大医学専門部に在籍しながら新聞・雑誌に作品を発表。「ロスト・ワールド」(48年)など後世に残る長編も著した時期にあたる。手塚プロダクションの古徳稔プロデューサーは「16ページという長さの作品が見つかるとは驚き。新発見作も大人から子供向けまで幅広く、旺盛な創作ぶりがしのばれる。作品歴の空白が、これでかなり埋まったのではないか」と話す。

出版される日が大変待ち遠しいです.

どろろ (第1巻) (Sunday comics)

どろろ (第1巻) (Sunday comics)

「火の鳥」全巻特別セット(ケース入り)

「火の鳥」全巻特別セット(ケース入り)


よろ↓