【ねこまたぎ通信】

Σ(゜◇゜;)  たちぶく~~ Σ(゜◇゜;)

 管理国家に向かって日本もどんどん猿まねしていくんだろうな.

民主主義の終焉 - 【ねこまたぎ通信】

テロ対策、新段階に 「思想や表現」対象

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000052-kyodo-int
 【ニューヨーク14日共同】国連安全保障理事会首脳会合が14日、テロ扇動行為の法規制を求める決議1624を全会一致で採択したことを受け、会合に参加したブッシュ米大統領ら各国首脳は国連加盟国に対し早期の履行を訴えた。決議採択は、テロリストへの大量破壊兵器移転阻止に重点を置いてきた国際社会のテロ対策が「思想や表現」を取り締まる新たな段階に入ったことを意味するが、人権団体などは「テロ扇動行為」の定義があいまいで乱用の恐れがあると批判している。
 ブッシュ大統領は、テロの脅威に打ち勝つため、国際社会には「初期段階でその芽を摘む厳粛な義務がある」と強調。今年7月のロンドン同時テロの教訓を踏まえ、暴力行為を触発しかねない過激な思想や表現を取り締まるために「適切な措置」を取るよう各国に要請、決議履行を促した。
共同通信) - 9月15日10時9分更新

JCIAも出来るみたいだし.

外務省: 対外情報機能強化に関する懇談会(報告書の提出)


平成17年9月13日
9・11米国同時多発テロ事件等を経て、国際情勢が流動性とリスクを高めつつある中、わが国として、国際社会における様々な課題に迅速に対応しつつ、戦略的な外交を推進していくためには、優れた対外情報収集・分析能力が不可欠であり、その強化と体制の在り方について、大局的見地からその着実な強化が必要である。
外務省は、国内有識者により、外務省における対外情報収集・分析や情報組織の在るべき姿等につき、広範で自由な議論を行う「対外情報機能強化に関する懇談会」を立ち上げ、4月26日に第一回会合を実施した。
9月13日(火曜日)、外務省において同懇談会の最終会合にあたる第6回会合が開催され、懇談会参加者より町村外務大臣に対して、これまでの議論の結果を纏めた報告書が提出され、その内容等について説明が行われた。
報告書の全文は別添(PDF)*1の通りで、13日の会合終了後に対外発表された。
(参考)「対外情報機能強化に関する懇談会」
 参加メンバーは以下のとおり。

大森 義夫  NEC顧問(座長)
   (以下、五十音順)
江畑 謙介  拓殖大学海外事情研究所客員教授
茂田 宏   東京大学客員教授
野中 光男  三菱商事株式会社顧問
森本 敏   拓殖大学海外事情研究所所長

ちなみに,安全保障理事会の常任理事国って,世界の武器輸出の9割近くを担っているんだよな.
いいけどさ.